就活の参考書

大手グループ会社の現役面接官である私が、第一志望の企業から内定を勝ち取る方法を教えます!

実は超簡単!面接で想定外の質問に動じず内定を勝ち取る人は〇〇していた!

 

こんにちは!

大手グループ企業で現役面接官をしている

りさです(*^▽^*)

 

今回は、

面接での想定外の質問への対処法

をお伝えします。

 

面接でたまに全く想定していなかったことを

聞かれるときがありますよね。

 

上手く対応できずに焦って

その後の質問まで上手く対応できなくなり

結果、お祈りメールをもらう…

 

そんなの嫌だ!というあなたは

この記事を読んで

想定外の質問が来ても

上手く対応して内定を勝ち取り、

さらに面接官に褒められるような

回答ができるようになろう!

 

  

 

まずは

面接官が想定外の質問をする理由

を把握しておきましょう。

 

①対応力が知りたい

用意された回答ではなく、

その場その場で臨機応変

対応できるかを見ています。

 

焦らず何を聞かれているのかを理解し、

自分の言葉で回答しましょう。

 

 

②独自の観点で選別している

こればかりは一般論では解決できません。

自社に合う人材かを判断しているので

回答に良し悪しはありません。

質問に素直に答えましょう。

 

 

③本当のあなたが知りたい

あなたの回答が完璧に

用意されたもののように感じた時や、

あなたの人柄がいまひとつ

掴みきれていないときにも

視点を変えた質問が繰り出されます。

 

事前準備をしっかりして

面接に臨むことは大切ですし、

本当に立派なことです。

 

努力していることや真面目さは

伝わっているはずです。

 

でも、入社後にミスマッチが発覚するのは

お互いにとって損なことですよね。

 

それを防ぐために、

本当のあなたが知りたいのです。

 

 

質問に素直に答えることと、

自分を表現することを意識してください。

 

理由がわかっても、

やはり面接で突然想定していないことを

聞かれると焦ってしまいますよね。

 

対応力を身に着けられれば

それが一番なのですが、

一朝一夕に身に着くものではありません。

 

 

そこで、

今まさに就活中のあなたが、

今できる具体的な対策

をお伝えしていきます。

 

①模擬面接

キャリアセンターや友達に協力してもらい、

面接練習を重ねましょう。

 

対応力はさまざまな経験の積み重ねで

少しずつ身についていきます。

 

面接の経験値を上げるためには

何度も練習することが大切です。

 

 

②志望度の高くない企業で練習

模擬面接では上手く話せるのに、

本番になると急に上手く

話せなくなることがあります。

 

大きな声では言えませんが、

第一志望の企業の面接を受ける前に、

必ず志望度が低めの企業で

面接練習をしましょう。

 

実際の雰囲気や空気感を

体感して慣れておきましょう。

 

基本的に、新卒採用レベルであれば、

ここまでの対策で十分に及第点が取れます。

 

 

 

さらにレベルアップして

面接官に褒められるような

対応力を身に着けたい!

という方は下記を意識してみてください。

 

①知識・情報量を増やす

様々な状況に柔軟に対応するためには、

知識や情報が不可欠です。

 

本や新聞、ニュースなど、

普段手に取らない情報も

意識して取るようにしましょう。

 

 

 

②多くの人とかかわる

できるだけ多くの人と

コミュニケーションを取り、

さまざまな視点でものごとを

捉えられるようになりましょう。

 

知識や情報も増えますし、

いろいろなタイプの人との

コミュニケーションの取り方が学べます。

 

 

③ なんでもチャレンジしてみる

新しいこと、難しいこと、

さまざまな経験を積むことで

人としての成長も見込めますし、

対応できることの引き出しが増えます。

 

最初の一歩はなかなか

勇気が出ないかもしれませんが

少しでも興味を持ったことには

チャレンジしてみてください!

 

 

最後に、せっかくここまで

読んでくださった努力家のあなたに、

何かひとつでも

身に着けてもらいたいので

1つ簡単なお願いがあります。

 

なんでもいいので、

今までの自分なら

絶対手に取らないな~

と思う分野のニュースを

1つ読んでみてください。

 

新しい発見があるかもしれませんよ!

 

 

読んでいただきありがとうございました!

あなたの就活が少しでも楽になるよう

応援していますヾ(@´▽`@)ノ